Now Loading...
 

よくある質問

ここが気になる、もっと知りたい・・・にお答えします

入院や分娩、産後に関するよくある質問をまとめました。詳細を知りたい方、他のご質問など気になることがございましたらお気軽にスタッフにお尋ねください。

妊娠・妊婦健診Q&A
Q:妊婦健診は予約制ですか
はい。予約制です。
予約は30日前から取れます。(ネットからも予約可能です。)
※当日の予約はお受けできませんが、予約外での診療は可能です。お待ちいただくことをご了承の上、直接ご来院ください。
Q:無痛分娩はできますか
可能です。必ず『無痛分娩説明会』を受講してください。
無痛分娩説明会
Q:計画(誘発)分娩を行っていますか
はい。行っております。ただし、いろいろな条件を満たすことが必要となるため、健診時に医師にご相談ください。
Q:帝王切開は行っていますか
前回帝王切開された方や逆子の方など、また緊急時の帝王切開も行っております。
Q:母児に異常がみつかったり、緊急事態になった時の対応はどのようになりますか
妊婦健診中であれば紹介状を作成し、対応可能な病院の受診や転院をお勧め致します。
出産時の緊急事態に関しても主に下記の病院に連絡を取り、救急車での搬送を行います。
  • 埼玉医科大学総合医療センター
  • 自治医科大学附属さいたま医療センター
  • 埼玉県立小児医療センター
  • さいたま赤十字病院
  • 北里大学メディカルセンター
  • 上尾中央総合病院 他
   
Q:妊娠中は運動しても良いですか
安静の指示が出ていなければ構いませんが、激しいスポーツは避けましょう。
クリニックでは、妊娠21週より骨盤矯正エクササイズのクラスに参加していただけます。
骨盤矯正エクササイズ
Q:臍帯血保管は行っていますか
ステムセル研究所という臍帯血保管の会社と協同で、出産時に臍帯血採取を行っております。
産まれてくるお子様の将来のために保管を考える方が増えています。
ご希望の方は事前に手続きが必要となります。
臍帯血保管
Q:中絶は何週までできますか
21週の中期中絶まで可能です。
Q:思わぬ妊娠で悩んでいます。相談に乗ってもらえますか
はい。ぜひ当院へお越しください。
ひとりで悩まずにまずはご相談ください。
出産Q&A
Q:会陰切開は行いますか
原則行いません。ただし、胎児や会陰の状態により必要になることもございます。その場合は状況を説明した上で局所麻酔を使用し、行います。
Q:出産時のいろいろな希望はかないますか
バースプランを書いていただき、後期(36週)の助産師外来で提出していただきます。
それをもとに助産師外来にて調整し、可能な限りお応えしております。
助産師外来
入院Q&A
Q:母児同室ですか
母児同室を行っております。
ただし、出産後の体調によってはこちらでお預かりすることもできます。
退院後Q&A
Q:退院してからも授乳や赤ちゃんの相談に乗ってもらえますか
お電話での相談は随時お受けしております。また退院後から1ヶ月健診まではフォローアップとして適宜来院していただき赤ちゃんの体重管理や授乳支援を行っています。
予約制となっておりますので事前にお電話ください。
母乳外来・産後ケア
Q:おっぱいにしこりができて痛いのですが、どうしたらいいですか
母乳相談外来で対応致しますので、心配な時はクリニックにお電話ください。
母乳外来
Q:授乳中、薬を飲んでもいいですか
以下のサイトをご覧ください。
くすりの適正使用協議会 妊娠・授乳とくすり
Q:イライラする・・・育児がつらい・・・。どうすればいいですか
ひとりで悩まず、家族だけで解決しようとせず、いつでもご相談ください。
産後SOS
Q:産後の入浴はいつから?
退院してから2週間経過し、悪露の色が赤色から茶色となり量が減ったら浴槽に入って結構です。それまでは、子宮内膜が十分回復していないのでシャワーだけにしましょう。
Q:産後のスポーツはいつから?
1ヶ月健診で母体の回復に問題がなければ、その後から開始しても大丈夫です。当クリニックのオンライン骨盤矯正エクササイズもぜひご参加ください。
骨盤矯正エクササイズ
Q:産後の夫婦生活はいつから始めていいですか。どんな事に注意が必要ですか。
1ヶ月健診で子宮の復古が確認され、悪露が出なくなれば夫婦生活を開始して構いません。
ただし、産後の月経開始には個人差があり、排卵時期の予測が困難となります。ライフプランを考え、次回の妊娠を希望するまでは避妊しましょう。
Q:他院で出産をしたのですが、相談にのってもらえますか
授乳や乳房トラブルについてのご相談をお受けしております。予約制となっておりますので、診療時間内にお問い合わせください。

▲ このページの先頭へ