Now Loading...
 

助産師外来

助産師外来

助産師外来とは、助産師が妊婦健診や保健指導を行う外来です。助産師の専門性を活かし、ゆっくり時間をかけてお話を伺いながら、きめ細やかなサポートをいたします。
妊娠、出産、育児を通じ、皆様の良きアドバイザーとして、お手伝いさせていただきます。(ご主人やご家族も一緒にご参加いただけます。)

健診回数及び時期

全2回※完全予約制
1回目:妊娠中期(26週~29週)
2回目:妊娠後期(36週)

予約方法

担当医師より「次回は助産師外来です」という指示がございますので、予約をお取りください。
後期の助産師外来は、健診前に胎児モニターを行いますので、予約時間の30分前にお越しください。その際、『しあわせお・さ・ん』のファイルをお持ちください。

健診料金

5,000円

妊婦助成券がご利用いただけます。

胎児モニターを行った場合でも追加料金はございません。

健診内容

  • 妊婦健診(体重・血圧測定、検尿、浮腫の観察)
  • 各妊娠週数に応じた個別指導
  • 糖負荷試験の結果確認
  • 胎動チェックシートの説明と確認
  • 母乳栄養の準備
  • バースプランの確認
  • 入院・分娩に備えて
  • GBS検査

エコーを行う場合もありますが、胎児計測や診断、エコーダイアリー撮影はいたしません。

診察時に異常があった場合

助産師外来で異常が確認された場合はその日の外来担当医師に診察を依頼いたします。予約外での診察となりますので、待ち時間をいただく場合もございます。ご了承ください。
薬が必要な場合は、医師の指示のもと処方いたします。

▲ このページの先頭へ